思考のクセに気付く

Eckhart TolleのThe power of nowを英語の勉強も兼ねて少ーーしずつ読み進めています。日本語版はさとりを開くと人生はシンプルで楽になるというタイトルです。

私は数年前まで、思考がほんっとに忙しく、気付くとネガティブな思考や感情の波にのまれていました。表面上では明るくて、いつもふざけて盛り上げて、明るく元気な人と周りは思っていたかもしれないけれど、内側はなぜかいつも苦しい。過去のことにずーーっと引っ張られるし、来てもない未来が不安でたまらなくなる時がある。死への恐怖も強かったと思います。人への依存心も強かった。ドロッドロの心の闇のようなものを閉じていた蓋が開いた時、涙が溢れて止まらなくなったことがありました。ある方に、「辛い時は無理して元気って言わなくていいんだよ」と言われさらに涙…。その時、限界がきたんだと思います。いつも無理をしていた。人の評価で自分を評価して、周りと比べて、社会の当たり前とされることに合わせようとしていました。自分は一体誰なのか、名前のついている皆の知っているこのワタシと、分からないけれど芯の部分にいるワタシがいるような感覚になりました。

その後、勧められてヴィパッサナー瞑想のコースに参加し、初めて自分の内側と嫌というほど向き合いました。呼吸や身体の感覚に意識を向けているだけなのに、不思議と内側の奥で眠っていた感情や手放せなかった人との関係が汚れが浮いてくるように浮かんできました。それもただ観察する。するとそれが消えたとき、あぁ許せるという感覚になり、身体も軽くなって、その夜空いっぱいの星を見上げて涙がシャーシャー勝手に出ました。あれは浄化の涙だったのかな。

その後ゆっくりとだけれど、”今”に集中することができるようになってきました。過去も未来もない、今しかないんだよと何度聞いてもしっくりこなかったのが、ようやくそうだなと実感してきました。この瞬間にとどまることが出来ると、今ここで呼吸をするだけで幸せを感じられる。鳥の声も風の音も、肌にお日様のあたたかさを感じることも、心の中が静かで平安で、これ以上の幸せはないなぁと思う。

思考は勝手に浮かんでくるもの。思考は私自身ではない。繰り返されるパターン化した思考に気付いて、あぁまた浮かんだと雲のように流す。Eckhart Tolleさんの本は私のバイブルです。おススメです✨

ナチュラルに生きたい

日々感じたことや、学んだことを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000